星と天界の音楽と(星のソムリエのブログ)

中世 - 17001701-18001801-19001901-20002001 -

星のささやき、宇宙の歌(ポピュラー編)


天文学史と音楽史




 このページには、作曲年代が不明の楽曲をリストとして掲載しています。多くの作曲家は、創作のインスピレーションになる出来事と関わることが多く、作曲された年がわかれば、天文現象や宇宙との関わりを持っていることを背後に考え、作品を聴く上でより深く理解することができるのではないでしょうか?

 以下のリストで作曲年代がわかる方がいらっしゃいましたらぜひご教授ください。メール

 

作曲年不明リスト
曲名 原題 作曲家
蒼白きわが太陽よ+ 声楽 シジスモンド・ディンディア(1605-1661)
Sigismondo D'India
惑星王のための音楽+
La Comete
イベリア半島を統べ「惑星王」と呼ばれたフェリペ4世(在位1621-1665)のための音楽。アンサンブル ファン・ヒダルゴ(1614-1685)
Juan Hidalgo
ラ・コメット+
La Comete
リュート。時期的にキルヒ彗星(C/1680 V1)を目撃している? ジャック・ガロ(1625?-1690?)
Jacques (de)Gallot
アンドロメダ+
Andromeda
管弦楽
[Vienna Modern Masters: VMM3029]
エリザベス・ベル(1928-2016)
Elizabeth Bell
ザッパ・フランク小惑星3834)+
FZ for Alex
フランク・ザッパの旋律をクラリネットにアレンジしたメドレー。
[Velut Luna:CVLD 07000]
アンドレア・シェンナ
Andrea Chenna
年老いた天文学者+
The Old Astronomer
Sarah Williams作詩による声楽
ジェイムズ・プリモシュ(1956-)
James Primosch
カンタータ『太陽の処女』+
Tochter der Sonne
声楽 アンドレアス・N・タルクマン (1956- )
Andreas N. Tarkmann
デイビット・ダンラップ天文台+
The David Dunlap Observatory
David Dunlap声楽「Ellis Portal,Op.7a」の第1曲
アンドリュー・エイガー(1962-)
Andrew Ager
ガリレオのヴィジョン+
Galileo's Vision
管弦楽、吹奏楽
ラルフ・フォード(1963- )
Ralph Ford
交響曲第2番『天体力学』(2013?)
CELESTIAL MECHANICS
管弦楽。2013年のレコーディングあり ヤッセン・ヴォデニチャロフ (1964-)
Yassen Vodenitcharov
8558アック+
8558 Hack
朗読と音楽 イタリアの天体物理学者マルゲリータ・アック(1922-2013)の生涯を綴ったもの ダニエル・ホーベル(1973-)
Diana Hobel
我々は月に行くことを選択する+
We Choose to Go to the Moon
John Fitzgerald Kennedyこと、J.F.ケネディの演説を題材とした管弦楽 クリストファー・ティン(1976- )
Christopher Tin
天文
Astronomy
Nicolaus Copernicusを題材とした管弦楽 クリストファー・ティン(1976- )
Christopher Tin
月面着陸+
El viaje
パーカッションアンサンブル ジョン・ウィリアム・カスターノ・モントーヤ (1979- )
John William Castano Montoya
コスモロジー(2015?)
Cosmology
最新の宇宙論や世界の諸宗教の世界観にインスパイア、メシアン、ジョージ・クラムからの影響が感じられる(メーカーより)[Albany TROY1694]
ニール・ゾーノック(1971-)
Neil Thornock
星座 - ベートーヴェンの主題による変奏曲(2015?)
Constellations: Variations on a Theme by Beethoven
10名の作曲によるベートーヴェンの変奏曲。 ユージン・ドラッカー(Eugene Drucker)、マイク・ブロック(Mike Block)、エリック・ガイニヴァン(Eric Guinivan)、ピーター・アースキン(Peter Erskine)、ポール・ドゥーリー(Paul Dooley)、フレッド・ハーシュ(Fred Hersch)、サミュエル・アドラー(Samuel Adler)、ジム・スカリー(Jim Scully)、クリスティーナ・スピネイ( Cristina Spinei)、ピエール・ジャルベール(Pierre Jalbert)
月の白いバラ(1900?)
Les roses blanches de la lune
作曲年不明とされる歌曲。リシュパン作詞
ルイ・ヴィエルヌ(1870-1937)
Louis Victor Vierne
星月夜
Nuit étoilée
『アルバムのつづり Op.9』手稿譜は散逸
ルイ・ヴィエルヌ(1870-1937)
Louis Victor Vierne
さやかに星はきらめき
Minuit, chrétiens
原題は「クリスマスの賛美歌」で、歌詞の冒頭に歌われる♩Minuit, chrétiensによって邦題はつけられた アドルフ・アダン(1803-1856)
Adolphe Adam
コラプサー
Collapsar
ブラックホールの旧名。ヴァイオリン、ピアノ、パーカッションのための。録音は2016 桑原まこ (1987-)
Mako Kuwabara
子供のための銀河巡礼
Starry Sky Cycle for Children
日本での出版の際、舘野泉氏が『星の組曲』と命名し2001年に楽譜出版
[オクタヴィア・レコード: OVSL-00017]一部レコーディング
ウルマス・シサスク (1960-)
Urmas Sisask
宇宙飛行士行進曲 (1988?)
AstronautenMarsch (Astronaut March)
ノルウェー空軍音楽隊
(LAWO Classics:LWC1163)
ヨーゼフ・ウルリヒ(1911-1976)
Josef Ullrich
天球を追われた者
Locutus est Dominus de nube ignis
カンタータ。作詞不詳 アレッサンドロ・ストラデッラ(1639-1682)
Alessandro Stradella
天のセイレーンの最高の領域から
Dalle più alte stelle
ソプラノ・ソロのための声楽。作詞不詳 アントニオ・アルキレイ(c.1550-1612)
Antonio Archilei
5月の美しい月
(Le beau mois de mai)
ピアノ曲集『幼年時代の情景 Op.9』より第4曲 セミョーン・バルモーティン(1877-1939)
Semyon Barmotin
月明かりの船旅
(Promenade en bateau au clair de la lune)
ピアノ曲集『幼年時代の情景 Op.9』より第14曲 セミョーン・バルモーティン(1877-1939)
Semyon Barmotin
宇宙の呼吸*
(Breathing of Cosmos)
室内五重奏曲 ヴィクトル・ウリヤニチ(1956-)
Victor Uliyanich
光の戯れ*
(Play of the Light)
室内楽。I. Glimmer of Stars/III.Patches of Sun on the Water/IV.Moon Aureole ヴィクトル・ウリヤニチ(1956-)
Victor Uliyanich
カシオペアの星の風*
(The Stars Wind of Cassiopeia)
電子音楽 ヴィクトル・ウリヤニチ(1956-)
Victor Uliyanich
Gravity's Rainbow* ピアノ(I. V2 / II. Herero/ III. In The Zone / IV. The Counterforce / V. Countdown / VI. Isaak / VII.Orpheus Puts Down Harp ) Alkis Papadopoulos
多元宇宙へ+
Into The Multiverse
サックス、チェロ、ボーカルなどに電子変調などを加えたノイジーな曲
[Ravello Records, RR8065]
マーク・アインガー
Marc Ainger
日の出+
Rise
ピアノ、パーカッション、金管五重奏のための音楽。I. Hear the Sun's Thunder/IV. Moonlight Slips Through the Broken Glass デイビット・コルソン
David Colson
天上の星のように澄みきって+
Rise
スウェーデン民謡をヒューゴ・アルヴェーン(Hugo Alfvén, 1872-1960)が編曲 スウェーデン民謡
Swedish folk songs
宇宙進化論(2008?)+
Cosmogonia
室内楽。作曲年は不明ですが、作者が逝去した年にレコーディングされています ガブリエル・フェルナンデス・アルベス(1943-2008)
Gabriel Fernandez lvez
星月夜、月の出の音楽、夢と月、ルナリス、月の小品 「作品の多くは大いなる自然からインスピレーションを受け神秘的な夜の香りを仄かに感じさせる」(メーカーによる)[Divine Art: DDA21226] ジョナサン・エストルンド(1975-)
Jonathan Östlund
Moongarden フルートとサクソフォンのデュオ。
[Navona: NV5861]
ニール・ゾーノック(1971-)
Neil Thornock
量子力学の理論+
Theories of Quantum Mechanics
Mairi Sakellariadou作詞。DNA研究者ロザリンド・フランクリン(1920-1958)に焦点を当てた声楽。2015年初演。[First Hand Cl: FHR51 ] ケイト・ホイットリー(1989-)
Kate Whitley
星へ+
Ad un astro
ピアノ。「6つの性格的小品」より第6番 ルチオ・カンピアーニ(1822-1914)
Lucio Campiani
空の星+
Astro del ciel
器楽曲(?)  
オウムアムア+
Oumuamua
トロンボーン(Gianluca Petrella)と電子音楽(Davide Tomat)。2017年に発見された太陽系外恒星間天体。 Davide Tomat
Gianluca Petrella(1975-)
冥王星: 最後の惑星+
Pluto: The Last Planet
金管五重奏とオルガンによって1993年初演。 ブルース・ミラー
Bruce Miller
宇宙の孤独がある+
There Is a Solitude of Space
Emily Dickinsonのテクストによる「3つの海」第1曲。2001年録音。 アリス・パーカー(1925-)
Alice Parker
ヘリオポーズ+
Heliopause
マルチ・アーティストの作品。特にチェロを中心に据えたミニマルミュージックを意識した美しい作品。[Erased Tapes: ERATP128DL] アンネ・ミュラー
Anne Müller
カイパーベルト・ワンフル+
Kuiper Belt Wamfle
室内楽
[Innova: INN799]
アン・ミッリカン
Ann Millikan
プレアデスの七人姉妹+
Seven Sisters
管弦楽
[Navona: NV6011]
フレデリック・カウフマン(1936-)
Fredrick Kaufman
ガリレオ・星界の報告+
Galileo Starry Messanger
室内楽
[Composers Concordance Records: COMCON0037]
ジーン・プリッツカー (1971-)
Gene Pritsker
太陽への祈り+
Ettferdighetens Sol
ノルウェー民謡から ラッセ・トーレセン(1949-)
Lasse Thoresen
Earth* ピアノ
[New Focus Recordings: FCR340]
ステファン・バーバー(1952-)
Stephen Barber
Total Eclipse I & II* 電子音楽,プリペアドピアノのための ペトル・テオドレスク (1987-)
Petru Teodorescu
交響的宇宙飛行の考察
Reflections on Symphonic Space Flight
管弦楽
[Signum SIGCD730]
アマンダ・リー・ファルケンバーグ(1976-)
Amanda Lee Falkenberg
月のワルツ
Valse à la lune (sérénade française)
ピアノ
[Da Vinci Classics: C00629 ]
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ (1857-1919)
Ruggero Leoncavallo
月の光に
Au Claire de la Lune
室内楽。「フルーティストの休息 Op.47」第4曲。
[Aparte: AP285]
ウジェーヌ・ワルキエ(1793-1866)
Eugene Walckiers
月の光に Op.17
Au Claire de la Lune
ピアノ
[M-plus Domestic *cl*: PKTC1718 ]
フィリップ・ファンデン・ベルへ(1822-1885)
Phillippe van den Berghe
天文学者+
L'astronome
声楽。テキストはFranz Toussaint
[ATMA Classique: 00722056411523]
リオネル・ドーネ(1901-1982)
Lionel Daunais
セレスティアル組曲+
Celestial Suite
Eclipse, Canzone Lunaire, Solar Plexusからなるチューバ四重奏曲
[MClassics: MYCL-00026]
スティーヴン・ブラ(1953-)
Stephen Bulla
月の光に+
Au clair de la lune
声楽。ピアノ編曲あり
[Romophone]
ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)
Jean-Baptiste Lully
アインシュタインはかく語りき+
Also Sprach Einstein
ヴァイオリン主体の声楽曲。作詞者不明
[Cantaloupe Music: CA21037]
マリー・ローウェル
Mary Rowell
愛は遍く宇宙に満ちて
Love Fills the Universe Far and Wide
ピアノ
[unfinis: UNFS-202201]
飯田真樹(1957-)
Maki Iida
フェルミのパラドックス
Fermi's Paradox
リュートとヴィオラ・ダ・ガンバによる室内楽 ロン・マクファーレン(1953-)
Ronn McFarlane
地球(アナクレオンのスタイルで)+
Gaía (in the style of Anacreon)
声楽。収録アルバムのコンセプトがソフォクレス(紀元前425年頃)の悲劇「オイディプス」に作曲したもの。[Solo Musica: SM317] コンラート・シュタイマン(1951-)
Conrad Steinmann
ヴォックス・プラネタリウム+
Vox Planetarium
室内楽
[Wirripang: Wirr064]
ラッセル・スカーブロー
Russell Scarbrough

(2023/10/19更新)

星、宇宙がテーマの音楽集

天文学史と音楽史home(一番星のなる木)