iPodに入れて楽しんでいたビルボードNo.1ソングでしたが、2008年にiPhoneを購入し、今までのiPodよりも容量が大きいので新しく入れ直しました。せっかくだからと自分用のリストを作ろうと思い立ったのがこのページです(でも初代iPhoneだから容量が小さくて、もう1000曲を超えるナンバーワンソングに、1位になれなかった2位の曲まで入っているから、もうパンパン状態です。現在はiPod Classicに入れて流していますが、ジャケット表示が小さくて、なんだか物足りなさも感じてます…)。
20年ぶり(←このように書いてから10年以上経っていますねぇ、しみじみ)にリアルタイムでチャートを追いかけられるようになりました。それにしても音楽性が大きく変わったことに驚いています。最初はとまどいもありましたが「ナンバーワンソングだから」という偏った思考でありながら、聴き続けていると耳に馴染むようになってきました。さすがはビルボード・ナンバー・ワン・ソング! 何年もの間、図書館も含めたレンタルCDなどで曲の収集をしていましたが、今やネット時代の昨今。日本国内のサイトでは実現はまだまだ先の事でしょうが、海外のサイトではチャートのナンバーワンを始めとする、ほとんどの曲がネット上からダウンロードして聴く事が出来るようになりました。私もその恩恵を受けた一人です。本当ならちゃんとした音質で手元に置いておきたいところですが、まぁ、iPodで聴く分にはmp3で充分かなということで(笑) |
Peak | ナンバーワンの期間 ♪ひとつが1週間、5週目毎に♪です。 |
Song | 曲目 / アーティスト |
Writter | 作詞・作曲 etc. |
Action | Top10圏内の動き(Top10圏内初登場の日付) |
Weeks | Hot100内の総週(初登場と最終位のランクと日付) |
Top100 | 年間チャートの順位 |
|The Bangles.com|バングルスのページ|
|
|Gregory Abbott.com|
|
|Billy Vera.com|
|
|Madonna.com|
|
|Bon Jovi.com| |Desmond Child.com|
|
|Huey Lewis & The News.com|Bruce Hornsby.com|
|
|
|Starship.com| |Albert Hammond.com|Diane Warren.com|
|
|Aretha Franklin.com|George Michael.com|
|
|Cutting Crew.com|
|
|U2.com|
|
|
|
|Lisa Lisa & Cult Jam.com|
|
|Whitney Houston.com|
|
|Heart.com|
|
|Bob Seger.com|
|
|U2.com|
|
|Madonna.com|
|
|Madonna.com|
|
|Michael Jackson.com|Siedah Garrett.com |
|
|Whitney Houston.com|
|
|Whitesnake.com| |Adrian Vandenberg.com|
|
|Lisa Lisa & Cult Jam.com|
|
|
|Tiffany.com|
|
|Billy Idol .com|Tommy James.com|
|
|Jennifer Warnes.com|
|
|Go-Go's.com|Belinda Carlisle.com|
|
|George Michael.com|
|
|
||||||
1986年のアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞したポール・サイモンの『GRACELAND |
||||||
ビルボードでナンバーワンソングになったかならなかったかは、「金メダルと銀メダル」の違いほどの差があるようです。たかがチャート上の話ですが、聴き手も「1位」と「2位」を意識させられてしまいます(私か? メディアに踊らされてるなぁ)。さて、コチラ(1987)ページでは全米ナンバーワンになれなかった曲を紹介します。 |