tupichan's billboard hot 100


 このページでは1994年度のチャートでナンバー・ワンになれなかった曲を紹介します。つまり2位どまりのヒストリーです(このページついて)。

 2018年から、ストリーミングデータ(音楽配信)の集計方法を変更しました。また、これまではチャートの日付の1週間前の火曜日(つまり11日前)に発表されていましたが、データ集計から発表までの期間が短くなり、日付の4日前に発表され、よりリアルタイムに近い発表になりました。たとえば最新チャートなら2024年12月21日、発表は12月17日となります。(最新の1位はコチラ)。

Billboard.com|2024/12/23更新|



Song 曲目 / アーティスト
Writter 作詞・作曲 etc.
Peak 2位に留まった期間 ♪ひとつが1週間、5週目毎にです
Top10 Top10圏内の動き(Top10圏内初登場の日付)
No.1 その時1位だった曲
Weeks Hot100内の総週(初登場と最終位のランクと日付)
Top100 年間チャート



Song I'll Remember( Hornors Theme) / Madonna
Writter Patrick Leonard, Madonna, Richard Page
Peak Highest charted position No.2, 1994/05/28 - 06/18♪♪♪♪
Top10 7(1994/05/07)、4、3、2、2、2、2、5、6、7(1994/07/09)
No.1 I Swear/ All-4-One
Weeks 26(No.35 ; 1994/04/02 - No.50 ; 1994/09/24)
Top100 No.13 1993

Taken from Album WITH HORNORS

Madonna.comMadonna(Billboard chart history)

  ジョー・ペシとブレンダン・フレイザー主演の『きっと忘れない』。エンディングで流れたテーマ曲ですが、邦題は曲のタイトルから来てます。青春映画としてはまずまずの内容ですが、日本ではさっぱり話題にならず。マドンナが主題を歌っているにも関わらずー サントラも120位にランクされたぐらいで話題にもなりませんでしたが、映画のためにレコーディングされた佳曲がズラリと…

 さて、現役のアーティストとしては、ポール・マッカートニーと並ぶ5曲目の2位どまりという記録となりました。

♪Material Girl(1985/03/23-03/30)
♪Causing A Commotion(1987/10/24-11/07)
♪Express Yourself(1989/07/15-07/22)
♪Cherish(1989/10/07-10/14)
♪I'll Remember(1994/05/28-06/18)


☆WITH HORNORS(120位
♪I'll Remember (2位)
1994 年度第37回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Music Video, Long Form》The Girlie Show - Live Down Under
♩《Best Song Written For Specifically For A Motion Picture Or For Television》I'll Remember





Song Any Time, Any Place/ Janet Jackson
Writter Janet Jackson, James Harris III, Terry Lewis
Peak Highest charted position No.2, 1994/06/25
Top10 3(1994/06/11)、3、2、3、3、3、4、4、5、8、9(1994/08/20)
No.1 I Swear / All-4-One
Weeks 20(No.30 ; 1994/05/28 - No.55 ; 1994/10/08)
Top100 No.30 1993

Taken from Album JANET

Janet Jackson.comJanet Jackson(Billboard chart history)

 Top10圏内に11位から3位に登場してナンバーワンを伺いましたが、マドンナ同様奪うことが出来ず(笑) ジャネットにとってトータル3曲目の2位どまり…


☆JANET(1位、1993/06/05 - 07/10 ♪♪♪♪♪)
♪That's The Way Love Goes(1位)
♪If(4位)
♪Again(1位)
♪Because Of Love(10位)
♪Any Time, Any Place(2位)
♪You Want This(8位)

1993 年度第36回グラミー賞
♫《Best Rhythm & Blues Song》 That's The Way Love Goes
〜ノミネート〜
♩《Best R&B Vocal Performance, Female》That's The Way Love Goes
♩《Producer Of The Year (Non-Classical)》Producer Of The Year


★ジャネット・ジャクソン・ナンバーワン・リスト(1986-1991)
♪When I Think of You (1986)
♪Miss You Much(1989)
♪Escapade/ Janet Jackson(1990)
♪Black Cat(1990)
♪Love Will Never Do (Without You)(1991)

★テリー・ルイス・ナンバーワン・リスト(1986-1993)
♭When I Think Of You / Janet Jackson(1986)
♭Human / Human League(1986)
♭Miss You Much / Janet Jackson(1989)
♭Escapade / Janet Jackson(1990)
♭Romantic / Karyn White(1991)
♭That's The Way Love Goes / Janet Jackson(1993)

★ジェームズ・ハリス・ナンバーワン・リスト(1990-1993)
♭Escapade / Janet Jackson(1990)
♭That's The Way Love Goes / Janet Jackson(1993)






Song Regulate/ Warren G
Writter Brian Alexander Morgan, Tamara Johnson
Peak Highest charted position No.2,1994/07/02 - 07/16 ♪♪♪
Top10 8(1994/06/04)、4、5、3、2、2、2、3、6、7(1994/08/13)
No.1 I Swear / All-4-One
Weeks 20(No.57 ; 1994/04/23 - No.32 ; 1994/09/03)
Top100 ランクインせず

Taken from Album REGULATE...G FUNK ERA

Warren G.comWarren G(Billboard chart history)

 Top10圏内に11位から3位に登場してナンバーワンを伺いましたが、マドンナ同様奪うことが出来ず(笑) ジャネットにとってトータル3曲目の2位どまり…



☆REGULATE...G FUNK ERA(2位
♪Regulate (2位)
♪This D.J. (9位)
♪Do You See / Warren G featuring Nate Dogg (42位)
1994 年度第37回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Rap Performance By A Duo Or Group》Regulate
♩《Best Rap Solo Performance》This D.J.





Song Endless Love/ Luther Vandross & Mariah Carey
Writter Lionel Richie
Peak Highest charted position No.2, 1994/10/01
Top10 6(1993/09/17)、3、2、3、3、3、3、9、10(1994/11/12)
No.1 I'll Make Love To You / Boyz II Men
Weeks 20(No.31 ; 1994/09/10 - No.78 ; 1995/01/21)
Top100 No.56 1994

Taken from Album SONGS

Luther Vandross.com||Luther Vandross(Billboard chart history)

Mariah Carey.comMariah Carey(Billboard chart history)

Lionel Richie.comLionel Richie(Billboard chart history)

 31位からジャンプアップ。1981年の名曲をカヴァー。人気絶頂のマライアを相手に選んだのが大正解だったか? なんてイジワルな見方をしちゃいますが、オリジナルヒットをリアルタイムで聞いてきた世代には「ヤメテー」なんてこと思った人もいたんじゃないかと思いますが・・・

 ルーサー・ヴァンドロスといえば、私にはスティーヴィー・ワンダーの「Part Time Lover」で♪ダダダダダダダとコーラスを付けているのが初耳でした。スティーヴィーが「知ってるかい? あそこでダダダダダダダっていってんのはるーさー・ヴァンドロスなんだ!」とグラミー授賞式で紹介していたのを思い出します。


☆SONGS(5位
♪Endless Love / Luther Vandross & Mariah Carey(2位)
♪Always And Forever(58位)
♪Love the One You're With(95位)
♪Going in Circles(95位)
1994 年度第37回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best R&B Album》
♩《Best Pop Vocal Collaboration》Endless Love
♩《Best Male R&B Vocal Performance》Always And Forever
♩《Best Male Pop Vocal Performance》Love the One You're With





Song All I Wanna Do/ Sheryl Crow
Writter Wyn Cooper, Sheryl Crow, Bill Bottrell, David Baerwald, Kevin Gilbert
Peak Highest charted position No.2, 1994/10/08 - 11/12♪♪♪♪
Top10 9(1994/09/17)、7、3、2、2、2、2、2、2、3、7、7、8、8(1994/12/17)
No.1 I'll Make Love To You / Boyz II Men
Weeks 33(No.84 ; 1994/08/06 - No.50 ; 1995/03/18)
Top100 No.34 1994

Taken from Album TUESDAY NIGHT MUSIC CLUB

Sheryl Crow.comSheryl Crow(Billboard Chart History)

 のちの(有名になってから)彼女の音楽性から考えると、これまた随分ポップでエレクトリックなサウンドだこと、と思ってしまいます。実は個人的には一番聴かないアルバムだったりするのでちょっと複雑な気分。ライヴを観に行ったときの感じとも違うし。まぁ、売れたし、そのことでシェリルの姉御を知るきっかけにもなったしで… 一番好きなのは『C'MON C'MON』だなぁ


☆TUESDAY NIGHT MUSIC CLUB(3位
♪Leaving Las Vegas(60位)
♪All That She Wants(2位)
♪Strong Enough(5位)
♪Can't Cry Anymore(36位)
1994 年度第37回グラミー賞
♫《Best New Airtist》
♫《Best Female Pop Vocal Performance》All I Wanna Do
♫《Record Of The Year》All I Wanna Do
〜ノミネート〜
♩《Best Female Rock Vocal Performance》I'm Gonna Be A Wheel Someday
♩《Song Of The Year》All I Wanna Do


コチラ(1994)ページでは全米ナンバーワンになった曲を紹介しています。


もどる|1994年レビュー|


home(一番星のなる木)