星と天界の音楽と(星のソムリエのブログ)

ギリシア神話を一通り楽しめた方にお勧めなのが、
その後の人々が、神話としての物語ではなく人間の物語として創作した「悲劇」です。

こうした作品は、当時の劇場で上演されていたようですが、
それを再演すべく構築されていくのが、ルネッサンス以降のヨーロッパ。
特にイタリアでした。
そこで中心となって活動していたのがガリレオの父、
ヴィンセンチオらが結成したカメラータへと発展し、
今のオペラ誕生につながる流れとなっていきました。

岩波から出版された新訳の『ギリシア悲劇』から名言だけを抜粋した書。私は膨大な巻物に圧倒され、まずは手始めにこちらのダイジェスト版ともいう【名言集】から入りました。

 

アイスキュロス(B.C.525-B.C.456)
第1巻は『オレステイア三部作』、すなわち「アガメムノーン」「コエーポロイ」「エウメニデス」を収録。 第2巻では「縛られたプロメーテウス」「ペルサイ」「テーバイを攻める七人の将軍」「ヒケティデス」を収録しています。

 

ソポクレース(B.C.496-B.C.406)第3巻には「オイディプス王」「コロノスのオイディプス」「アンティゴネー」。第4巻には「

 

 

 

 

岩波から出版された新訳の『ギリシア悲劇』から名言だけを抜粋した書。私は膨大な巻物に圧倒され、まずは手始めにこちらのダイジェスト版ともいう【名言集】から入りました。

 

岩波から出版された新訳の『ギリシア悲劇』から名言だけを抜粋した書。私は膨大な巻物に圧倒され、まずは手始めにこちらのダイジェスト版ともいう【名言集】から入りました。

 

もどるhome(一番星のなる木)