星と天界の音楽と(星のソムリエのブログ)

20時南中:8月29日

 この星座がもっとも見頃となるのは夏も後半になってのことになりますが、日本では七夕の織女星・おりひめぼしとしておなじみのヴェガが、中心に輝いているので、初夏から見頃といえるのかもしれません。

 1等星ヴェガの名は「落ちる鷲」というアラビア語です。ヴェガと左側に縦に並ぶ小さなεとζで描く三角形を一羽の鷲に見立て、ヴェガを下にして「V」という形で見ると、鷲が羽を折りたたんで急降下する姿を描いてくれました。ヴェガまでの距離は25光年。

ギリシア神話では竪琴の名手オルフェウスが愛奏していた楽器として描きました。そして、この星座に伝わる伝説はギリシア神話の中でも特に有名な物語として後世に伝えられることになりました。



音楽:
 
 この楽器の持ち主が竪琴の名手であったことから、多くの作曲家がオルフェウスを題材として取り上げています。もっとも有名なのは、ともにオペラで表現されているグルックのものとオッフェンバックの二作品でしょう。後者は物語的には悲劇を喜劇にアレンジした作品となり、特に“カンカンの踊り”など、ギリシア神話の悲劇の面影すらないような、誰もが聴いたことのあるメロディを伴っています。

運動会?

3時のおやつ?


オルフェウスのオペラへ

 


(カーソルをのせると星座線、星名が表示されます)



西の空に回ったオルフェウスの琴
(2015年9月13日 00h48m)


音楽家の星座が天の川の中に架かっています
(2021年7月)


2020年5月4日、おりひめとひこぼし。そしてアリオンとオルフェウス
Canon EOS Kiss III



2022年9月26日 夏の大三角
Canon EOS 6D


2023年5月9日 梅雨入り前、七夕前に東の空に姿を見せる頃、
地上では水田からカエルの何万という合唱が出迎えてくれます。

Canon EOS 6D



2023年6月20日 そろそろ7月7日が近づく頃
夜9時でもまだ地平線近いかなぁ。

Canon EOS 6D



2023年7月17日 01h31m 賑やかな天頂付近。
おりひめの近くの「うり畑」にりゅう座の四辺形が目立ちます。

Canon EOS 6D



2023年7月17日 01h33m 賑やかな天頂付近。
はくちょう座の天の川の近くに群がる小さな星座の一つ。

Canon EOS 6D



2023年7月17日 01h22m 夏の大三角、圧巻!
Canon EOS 6D


2023年7月17日 01h55m 夏の大三角、圧巻!
Canon EOS 6D

もどる(星座アルバム)

星、宇宙がテーマの音楽集天文学史と音楽史

home(一番星のなる木)