tupichan's billboard hot 100

 iPodに入れて楽しんでいたビルボードNo.1ソングでしたが、2008年にiPhoneを購入し、今までのiPodよりも容量が大きいので新しく入れ直しました。せっかくだからと自分用のリストを作ろうと思い立ったのがこのページです(でも初代iPhoneだから容量が小さくて、もう1000曲を超えるナンバーワンソングに、1位になれなかった2位の曲まで入っているから、もうパンパン状態です。現在はiPod Classicに入れて流していますが、ジャケット表示が小さくて、なんだか物足りなさも感じてます…)。

 私がチャートをリアルタイムで聞いていたのは昭和時代の1983年暮れ。イエスの“ロンリー・ハート”が上位にねらいを付けている頃でした。
  その頃聴いていたのは湯川れい子さんがDJを務めるラジオ日本(AM1422kHz)「アメリカントップ40」でしたが、まだその番組を知らず、FM東京(FM80.0MHz)でオンエアされていたキャッシュボックス誌のチャートでした。DJは声優の野沢那智さんでした。湯川さんの番組はFEN(AM810kHz)でもオン・エアしてましたね。

 そして本格的にチャートを聴くようになったのは“ロンリー・ハート”がナンバーワンにになった頃。その後、私が洋楽にのめり込むきっかけを作った出来事が英国で始まりました。ボブ・ゲルドフが提唱した「バンド・エイド」このイベントのおかげで、芋蔓式に(そして今もそのスタイルであれやこれやと手を出してしまう癖が付いてしまった)アーティストからアーティストへと繋がっていったのです。

 ブルース・スプリングスティーンがかつて語ったように「3分間のレコードから世の中を知った」ということを身をもって感じました。これからも私はロックと共に転がり続けてゆくのだと思います。

 たかがポップス、たかがヒットチャートですが、その時その時代に流行っていた曲を耳にするだけで、時代が見えてくる。そして個人的にも当時の自分も見えてきます。
  こう書くと「そんなオーバーな!」と笑われるかもしれませんが、特定のアーティストのアルバムを丸々聴いているときと違って、前後のヒット曲との絡みまでもが聞こえ、ヒットチャートのドラマが生まれてくるのです。

  これが、曲同士、アーティスト同士が何の脈絡もない曲の並んだ「ビルボード・ナンバー・ワン・ソング・リレー」の醍醐味でもあるのです。そうすることで、この並び順に大きな意味が見えきます。これがナンバーワンばかりを集めた曲集でも、トップに立った順番ではなく、バラバラに並べられていると(たとえばアーティスト順とか)、その楽しみが半減してしまいます。

この曲の次に1位になったのがこの曲で、それを抜いたのがこの曲、というようにリレーで聴くからこそ意味があるのです。

 たとえば1973年にはポール・マッカートニーの「マイ・ラヴ」の後を次いだのは、同じファブ・フォーのジョージ・ハリスンが放った「ギヴ・ミー・ラヴ」だったり。1986年のジェネシスの「インビジブル・タッチ」を抜いたのが、ジェネシスを脱退したピーター・ガブリエルの「スレッジ・ハンマー」だったり。これって意図的に組まれた順番ではなく、時代が創り上げたドラマです。たまたまそういうヒットが重なっただけなのに、あまりにも皮肉な順番ではないでしょうか。

  他にもまだチャート上のドラマは隠されて入るんでしょうけど、コレからも何度も何度も繰り返しながらおもしろい発見をするのだろうなぁと、ワクワクしながら現在、過去、そして未来のビルボードを楽しみにしているのです。

 このページでは2002年の全米ナンバーワンソングを紹介します。

 2018年から、ストリーミングデータ(音楽配信)の集計方法を変更しました。また、これまではチャートの日付の1週間前の火曜日(つまり11日前)に発表されていましたが、データ集計から発表までの期間が短くなり、日付の4日前に発表され、よりリアルタイムに近い発表になりました。たとえば最新チャートは2022年9月3日です。発表は8月31日(最新の1位はコチラ)。

Billboard.com|2021/06/15更新|

 20年ぶり(←このように書いてから10年以上経っていますねぇ、しみじみ)にリアルタイムでチャートを追いかけられるようになりました。それにしても音楽性が大きく変わったことに驚いています。最初はとまどいもありましたが「ナンバーワンソングだから」という偏った思考でありながら、聴き続けていると耳に馴染むようになってきました。さすがはビルボード・ナンバー・ワン・ソング!
 何年もの間、図書館も含めたレンタルCDなどで曲の収集をしていましたが、今やネット時代の昨今。日本国内のサイトでは実現はまだまだ先の事でしょうが、海外のサイトではチャートのナンバーワンを始めとする、ほとんどの曲がネット上からダウンロードして聴く事が出来るようになりました。私もその恩恵を受けた一人です。本当ならちゃんとした音質で手元に置いておきたいところですが、まぁ、iPodで聴く分にはmp3で充分かなということで(笑)


 

Peak ナンバーワンの期間 ♪ひとつが1週間、5週目毎にです
Song 曲目 / アーティスト
Writter 作詞・作曲 etc.
Action Top10圏内の動き(Top10圏内初登場の日付)
Weeks Hot100内の総週(初登場と最終位のランクと日付)
Top100 年間チャートの順位


Peak 2001/12/22 - 2002/01/12♪♪♪♪ Year End No.1 of 2002
Song How You Remind Me/ Nickelback
Writter Chad Kroeger, Ryan Peake, Mike Kroeger, Daniel Adair
Action 9(2001/11/17)、5、4、3、3、1、1、1、1、
        2、2、2、2、2、2、2、3、3、4、3、6、9、9(2002/04/20)
Weeks 49(No.75 ; 2001/09/08 - No.50 ; 2003/08/10)
Top100 No.1 2002

Taken from Album SILVER SIDE UP



 あいかわらずロックの連中がこのポジションに着くのはバラード系というのが納得いかないのですが、良い曲には代わりはありません(昨年のクリードもやはりバラード系でのナンバーワンでしたねぇ)。見事年間チャートの1位となりました。このシングルが収録されているアルバムには収録されていませんが、彼らの楽曲としては、ゲストにZZ Topのビリー・ギボンズが参加している「Rock Star」や「Follow You Home」なんかゾクゾクします。

Nickelback.com

☆SILVER SIDE UP(2位
♪How You Remind Me(1位)
♪Too Bad(42位)








Peak 2001/12/152002/01/19 - 02/16 ♪♪♪♪
Song U Got It Bad/ Usher
Writter Anita McCloud, Edmund "Butler" Clement
Action 8(2001/11/03)、6、5、2、2、2、1、2、2、2、2、1、1、1、1、1、
                            3、6、7、9(2002/03/16)
Weeks 32(No.93 ; 2001/09/28 - No.36 ; 2002/04/27)
Top100 No.9 2001

Taken from Album 8701



 2001年から2002年に掛けて、都合6週間、途中ロックバンド、ニッケルバックに首位の座を4週間も明け渡しているにも関わらず、ふたたび首位を獲得するというアクションを展開しました。2001年度は通算4曲目の1位返り咲きという特異な年になりました。

Usher.com

☆8701 (4位
♪Pop Ya Collar(60位)
♪U Remind Me(1位)
♪U Got It Bad(1位)
♪U Don't Have To Call(3位)
2001年度第44回グラミー
♪Best Male R&B Vocal Performance

★アッシャー・ナンバーワン・リスト(1998-2001)
♪Nice and Slow(1998)
♪U Remind Me(2001)
♪U Got It Bad(2001)







Peak 2002/02/23 - 03/02 ♪♪
Song Always On Time/ Ja Rule featuring Ashanti
Writter Ernest E.Dixon, Roy"Royalty"Hamilton
Action 9(2001/12/22)、7、5、6、5、3、3、3、3、1、1、
                   2、2、2、4、9(2002/04/06)
Weeks 27(No.84 ; 2001/11/17 - No.46 ; 2002/05/18)
Top100 No.12 2002

Taken from Album PAIN IS LOVE



 人気絶頂のアシャンティ(Ashanti)をフューチャーしたシングルと、もう一人の美女ジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez)にフューチャーされた曲と、どちらも美女を従えての1位、2位独占は、さぞかし気持ちの良いことだったのではないでしょうか?

Ja Rule.comAshanti.com

☆PAIN IS LOVE(1位、2001/10/20-10/27 ♪♪)
♪I'm Real / Jennifer Lopez featuring Ja Rule(1位)
♪Livin' It Up / Ja Rule featuring Case(6位)
♪Always On Time / Ja Rule featuring Ashanti(1位)

★ジャ・ルール・ナンバーワン・リスト(2001-2002)
♪I'm Real / Jennifer Lopez featuring Ja Rule(2001)
♪Always On Time / Ja Rule featuring Ashanti(2002)







Peak 2002/03/09 - 04/13 ♪♪♪♪
Song Ain't It Funny/ Jennifer Lopez featuring Ja Rule
Writter Jennifer Lopez, Troy Oliver, Cory Rooney, L.E.S
Action 10(2002/02/09)、4、4、3、1、1、1、1、1、1、3、3、5、9、10(2002/05/18)
Weeks 27(No.74 ; 2001/12/29 - No.43 ; 2002/06/29)
Top100 No.13 2002

Taken from Album J.LO



 前ナンバーワンソング「I'm Real」と同じコンビによる2曲目の首位。ジャ・ルールは記録づくめの曲になりました。ここでは自らの曲を蹴落としてナンバーワンという記録も。

Jennifer Lopez.comJa Rule.com

♪Let's Get Loud☆J.LO(1位、2001/02/10)
♪Love Don't Cost a Thing (3位)
♪Play(18位)
♪Ain't It Funny/ Jennifer Lopez featuring Ja Rule(1位)
♪I'm Real(1位)


★ジェニファー・ロペス・ナンバーワン・リスト(1999-2002)
♪If You Had My Love (1999)
♪I'm Real / Jennifer Lopez featuring Ja Rule (2001)
♪Ain't It Funny/ Jennifer Lopez featuring Ja Rule (2002)

★ジャ・ルール・ナンバーワン・リスト(2001-2002)
♪I'm Real / Jennifer Lopez featuring Ja Rule(2001)
♪Always On Time / Ja Rule featuring Ashanti(2002)
♪Ain't It Funny/ Jennifer Lopez featuring Ja Rule (2002)




Peak 2002/04/20 - 06/22 ♪♪♪♪♪♪♪♪
Song Foolish/ Ashanti
Writter 7 Aurelius, M.DeBarge, Ashanti, E.Jordan, Irv Gotti
Action 9(2002/03/30)、4、3、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、
                         3、3、5、9(2002/07/20)
Weeks 32(No.78 ; 2002/02/16 - No.49 ; 2002/09/21)
Top100 No.2 2002

Taken from Album ASHANTI



 デビューアルバムとシングルが同時に1位になりました。アシャンティにとっては早くも2曲目の全米1位で、10週連続は新人デビュー曲としてはチャート史上最長です。さらには1、2位を独占という快挙も同時に記録。

Ashanti.com

☆ASHANTI(1位、2002/04/20 - 05/04 ♪♪♪)
♪Foolish(1位)
♪Happy(8位)
♪Baby(15位)
2002年度第45回グラミー
♪Best Contemporary R&B Album

★アシャンティ・ナンバーワン・リスト(2002)
♪Always On Time / Ja Rule featuring Ashanti(2002)
♪Foolish(2002)







Peak 2002/06/29 - 08/10 ♪♪♪♪♪♪
Song Hot In Herre/ Nelly
Writter Nelly, Pharrell Williams, Chad Hugo
Action 7(2002/06/01)、5、3、2、1、1、1、1、1、1、1、
                2、2、2、3、4、5、7(2002/09/28)
Weeks 26(No.49 ; 2002/05/04 - No.47 ; 2002/08/17)
Top100 No.3 2002

Taken from Album NELLYVILLE



 2002年はネリーの年で、52週のうち連続17週間トップの座に居座りました。このあとを引き継ぐことになる♪Dilemmaとは8/10〜8/31付けのチャートでは3週連続で1、2位独占という快挙も達成しています。


2002/08/10(Nellyが1、2位独占
No1 ; Hot In Herre
No2 ; Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland

2002/08/17-08/31(Nellyが1、2位独占
No1 ; Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland
No2 ; Hot In Herre

Nelly.com

☆NELLYVILLE(1位、2002/07/13-07/27、08/31♪♪♪♪)
♪Hot In Herre / Nelly(1位)
♪Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland(1位)
♪Air Force Ones / Nelly featuring Kyjuan, Murphy Lee & Ali(3位)
♪Work It / Nelly featuring Justin Timberlake(68位)
♪Pimp Juice(58位)
2002年度第45回グラミー
♪Best Male Rap Solo Performance; Hot In Herre
♪Best Rap/Sung Collaboration; Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland










Peak 2002/08/17 - 09/28、10/19 - 11/02 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Song Dilemma/ Nelly featuring Kelly Rowland
Writter Cornell Haynes Jr, Patti LaBelle, Kelendria Rowland, Jermaine Dupri
Action 8(2002/07/27)、3、1、1、1、1、1、1、1、2、2、1、1、1、
                    2、3、6、9(2002/11/30)
Weeks 29(No.54 ; 2002/07/13 - No.49 ; 2003/01/25)
Top100 No.4 2002

Taken from Album NELLYVILLE



 ネリー人気に押されてのナンバーワンか、ケリーの人気で連続ナンバーワンか。ともかく、17週に渡りトップの座に居座ったネリー。自身の曲を蹴落として連続で1位となりました。ケリー・ローランドはデスチャ解散後、ビヨンセよりも先にソロナンバーワンを記録。

Nelly.com

☆NELLYVILLE(1位、2002/07/13-07/27、08/31♪♪♪♪)
♪Hot In Herre / Nelly(1位)
♪Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland(1位)
♪Air Force Ones / Nelly featuring Kyjuan, Murphy Lee & Ali(3位)
♪Work It / Nelly featuring Justin Timberlake(68位)
♪Pimp Juice(58位)

★ネリー・ナンバーワン・リスト(2002)
♪Hot In Herre(2002)
♪Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland(2002)

Kelly Rowland.com

★ケリー・ローランド・ナンバーワン・リスト(1998-2002)
♪Bills, Bills, Bills / Destiny's Child (1998)
♪Say My Name / Destiny's Child (2000)
♪Independent Women Part I / Destiny's Child (2000/2001)
♪Bootylicious / Destiny's Child (2001)
♪Dilemma / Nelly featuring Kelly Rowland(2002)







Peak 2002/10/05 - 10/12 ♪♪
Song A Moment Like This/ Kelly Clarkson
Writter Jorgen Elofsson, John Reid
Action 1(2002/10/05)、1、2、3、5、5、9(2002/11/16)
Weeks 20(No.60 ; 2002/09/21 - No.86 ; 2003/02/01)
Top100 No.39 2002


Kelly Clarkson.com

 アメリカン・アイドル。その第一回目の優勝者ケリー・クラークソン衝撃のデビュー曲です。その衝撃度は圏外52位からジャンプアップでナンバーワンソングになったアクションからも伺えることでしょう。レコードジャケットからは想像できないほどの落ち着いた歌唱力で、「アイドル」という何処かの国の見てくれだけの世界とは全く次元の違う「本物のアイドル」であることがわかります。  私たちは「アイドル」というコトバの根本を間違って教えられていたようです。







Peak 2002/11/09 - 2003/01/25 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Song Lose Yourself/ Eminem
Writter Eminem, Luis Resto, Jeff Bass
Action 9(2002/10/19)、6、2、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、
                              9(2003/02/01)
Weeks 23(No.43 ; 2002/10/05 - No.43 ; 2003/03/08)
Top100 No.63 2002/No.28 2003

Taken from Album 8 MILE



 12週に渡りトップの座に居座り続けたモンスターヒット。エミネム本人が主演した映画『8MILE』の主題歌としてシングルカットしたラップミュージック。とはいえ、サビのメロディもしっかりしているし、数年経っても忘れられることのないメロディを持っています。しかも記録的なトップ独走で。私はこの時期のヒットチャートを聞いていなかったので、こんなヒットがあったなんて驚きました。
  歌の内容は曲調からうすうす考えていましたが、追い込まれた者が僅かなチャンスをつかんではい上がるという内容の歌です。ラップなんで、中にはかなりえげつない表現も含まれていますが、そこはラップ。  なお、ビルボードのアルバムチャートでも1位、第75回アカデミー賞でも主題歌賞を受賞しましたが、2年に跨ってのランクインは、年間チャートにとってもフリでした。超ビッグヒットにも関わらず、年間チャートの順位はふるわず。

Eminem.com

☆8MIL(1位、2002/11/16-11/23、2003/01/11 - 01/18 ♪♪♪♪)
♪Lose Yourself / Eminem(1位)
♪Wanksta / 50 Cent(13位)





2002年度第45回グラミー主要四部門受賞アーティストおよび作品
♪Record Of The Year ; Don't Know Why/ Norah Jones
♪Album Of The Year ; Come Away With Me/ Norah Jones
♪Song Of The Year ; Don't Know Why/ Jesse Harris, songwriter(Norah Jones)
♪Best New Artist ; Norah Jones
 


 1981年以来、主要四部門独占というクリストファー・クロスの快挙に並びました。その名はノラ・ジョーンズ。彼女は他にも
♪Best Female Pop Vocal Performance、♪Best Pop Vocal Album、♪Best Engineered Album, Non-Classical(受賞者は『COME AWAY WITH ME』のエンジニアであるJay NewlandとS.Husky Hoskulds)を受賞しています。野良・ジョーンズは、ジョージ・ハリスンと親交があったおかげでポップス界にもその名が知れ渡ることになるラヴィ・シャンカルです。



 ビルボードでナンバーワンソングになったかならなかったかは、「金メダルと銀メダル」の違いほどの差があるようです。たかがチャート上の話ですが、聴き手も「1位」と「2位」を意識させられてしまいます(私か? メディアに踊らされてるなぁ)。さて、コチラ(2002)ページでは全米ナンバーワンになれなかった曲を紹介します。

もどるアルバムチャート


home(一番星のなる木)