tupichan's billboard hot 100

 このページでは1995年の全米ナンバーワンソングを紹介します(このページついて)。ここ数年、音楽の聞き方が変わって来たことが、チャート集計にも影響を与えているようです。

 2018年から、ストリーミングデータ(音楽配信)の集計方法を変更しました。また、これまではチャートの日付の1週間前の火曜日(つまり11日前)に発表されていましたが、データ集計から発表までの期間が短くなり、日付の4日前に発表され、よりリアルタイムに近い発表になりました。たとえば最新チャートなら2024年12月21日、発表は12月17日となります。(最新の1位はコチラ)。

Billboard.com|2024/12/23更新|


Peak ナンバーワンの期間 ♪ひとつが1週間、5週目毎にです
Song 曲目 / アーティスト(オフィシャル・ビデオ)
Writter 作詞・作曲 etc.
Action Top10圏内の動き(Top10圏内初登場の日付)
Weeks Hot100内の総週(*最新チャートにてランク中、及び初登場と最週位のランクと日付)
Hot100 年間チャートの順位



Peak 1994/12/03 - 12/10、12/31 - 1995/01/21 ♪♪♪♪
Song On Bended Knee/ Boyz II Men
Writter Jimmy Jam, Terry Lewis
Action 3(1994/11/29)、1、1、2、2、1、1、1、1、
                  2、2、2、3、3、3、7、10(1995/03/18)
Weeks 27(No14 ; 1994/11/19 - No.46 ; 1995/05/20)
Top100 No.5 1995

Taken from Album II

Boyz II Men.comBoyz II Men(Billboard chart history)

 最強のコーラスグループと言う範疇に収まらず、ポップアーティストとしても不動の地位を築いてしまったボーイズ。自らの最長ランクである前曲を自らの曲で蹴落としてのナンバーワンです。


☆II(1位、1994/09/17 - 09/24、10/08、10/29、1995/03/11♪♪♪♪
♪4 Seasons Of Loneliness(1位)
♪A Song For Mama(7位)
♪I'll Make Love To You(1位)
♪On Bended Knee(1位)
♪Water Runs Dry(2位)
1994年度第37回グラミー賞
♫《Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal》I'll Make Love To You
♫《Best R&B Album》
〜ノミネート〜
♩《Record of the Year》I'll Make Love To You

★ボーイズ II メン・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♪End Of The Road(1992)
♪I'll Make Love To You (1994)
♪On Bended Knee(1994/95)

★ベビーフェース・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♭Nothings Gonna Stop Us Now / Starship (1987)
♭Look Away / Chicago (1988)
♭When I See You Smile / Bad English (1989)
♭Blame It on the Rain / Milli Vanilli(1989)
♭I'll Make Love To You / Boyz II Men (1994)







Peak 1995/01/28 - 02/18♪♪♪♪
Song Creep/ TLC
Writter Dallas Austin
Action 8(1994/12/03)、6、5、5、4、2、2、2、1、1、1、1、
              2、2、2、3、3、3、7、10(1995/04/15)
Weeks 32(No.71 ; 1994/11/12 - No.50 ; 1995/06/17)
Top100 No.3 1995

Taken from Album CRAZYSEXYCOOL

TLC.comTLC(Billboard Chart History)

Tionne Watkins.comRozonda Thomas.com

1994/03/18
No3 ; Creep
No5 ; Red Light Special

1994/03/25
No3 ; Creep
No4 ; Red Light Special

☆CRAZYSEXYCOOL(3位
♪Creep(1位)
♪Red Light Special(2位)
♪Waterfalls(1位)
♪Diggin' On You(5位)

1995年度第38回グラミー賞
♫《Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal》Creep
♫《Best R&B Album》
〜ノミネート〜
♩《Best Pop Performance By A Duo Or Group With Vocal》Waterfalls
♩《Record Of The Year》Waterfalls







Peak 1995/02/25 - 04/08 ♪♪♪♪♪♪
Song Take A Bow/ Madonna
Writter Babyface, Madonna
Action 8(1995/01/14)、5、5、4、4、2、1、1、1、1、1、1、1、4、6(1995/04/22)
Weeks 30(No.45 ; 1994/12/17 - No.44 ; 1995/07/08)
Top100 No.8 1995

Taken from Album BEDTIME STORIES

Madonna.comMadonna(Billboard chart history)
Babyface.comBabyface(Billboard chart history)

 なんとベビーフェイス(Babyface)との共作。それが功を奏したのか、マドンナにとっては最大のヒット(7週連続)となりました。とはいえ、インパクトでいえばLike A Virginの方が上かな?

☆BEDTIME STORIES(3位
♪Secret(3位)
♪Take A Bow(1位)
♪Bedtime Story(42位)
♪Human Nature(46位)
1995年度第38回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Pop Album》BEDTIME STORIES

★マドンナ・ナンバーワン・リスト(1985-1991)
♪Like A Virgin(1985)
♪Crazy for You(1985)
♪Live To Tell (1986)
♪Papa Don't Preach (1986)
♪Open Your Heart (1987)
♪Who's That Girl (1987)
♪Like A Prayer (1989)
♪Vogue (1990)
♪Justify My Love (1991)
♪This Used To Be My Playground (1992)
♪Take A Bow (1995)

★ベビーフェース・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♭I'm Your Baby Tonight / Whitney Houston(1990)
♭I'll Make Love To You / Boyz II Men(1994)
♭Take A Bow / Madonna(1995)






Peak 1995/04/15 - 05/27 ♪♪♪♪♪♪
Song This Is How We Do It/ Montell Jordan
Writter Montell Jordan, Oji Pierce, Ricky Walters
Action 7(1995/04/01)、6、1、1、1、1、1、1、1、2、2、6、7、10(1995/07/01)
Weeks 29(No.93 ; 1995/02/25 - No.48 ; 1995/09/09)
Top100 No.10 1995

Taken from Album THIS IS HOW WE DO IT

Montell Jordan.comMontell Jordan(Billboard Data Base)

 ラップとレゲエが融合したような覚醒感ある楽曲で、繰り返し繰り返しループする… グラミーにノミネートされました(後にも先にもこれ1曲)が、惜しくも逃しました

☆THIS IS HOW WE DO IT(12位
♪This Is How We Do It(1位)
♪Somethin' 4 da Honeyz(21位)
♪Daddy's Home
1995年度第38回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Male R&B Vocal Performance》This Is How We Do It






Peak 1995/06/03 - 07/01♪♪♪♪
Song Have You Ever Really Loved a Woman?/ Bryan Adams
Writter Bryan Adams, Michael Kamen, Robert John"Mutt"Lange
Action 5(1995/05/06)。
2(1995/05/20)、2、1、1、1、1、1、1、4、7、6、9(1995/07/29)
Weeks 24(No.66 ; 1995/04/15 - No.44 ; 1995/09/23)
Top100 No.16 1995

Taken from Album DON JUAN DeMARCO

Bryan Adams.comBryan Adams(Billboard chart history)
Michael Kamen.com

 またまた映画主題曲でのナンバーワンになったブライアン。これはコッポラ監督、ジョニー・デップ、マーロン・ブランドの『ドンファン』の主題曲。ジャケットを見るとジョニーなのかブライアンなのか? 答えはジョニーに扮したブライアンです(笑)


☆DON JUAN DEMARCO(61位
♪Have You Ever Really Loved A Woman?/ Bryan Adams(1位)
1995年度第38回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Song Written Specifically For A Motion Picture Or For Television》
♩《Best Male Pop Vocal Performance》

★ブライアン・アダムス・ナンバーワン・リスト(1985-1995)
♪Heaven (1985)
♪(Everything I Do)I Do It For You (1991)
♪All For You / Bryan Adams, Rod Stewart, Sting (1994)
♪Have You Ever Really Loved A Woman? (1995)

★ロバート・ジョン・マット・ランジ・ナンバーワン・リスト(1984-1995)
♭Caribbean Queen (No More Love On The Run) / Billy Ocean (1984)
♭Get Outta My Dreams, Get Into My Car / Billy Ocean (1988)
♭Love Bites / Def Leppard(1988)
♭(Everything I Do)I Do It For You / Bryan Adams (1991)
♭All For You / Bryan Adams, Rod Stewart, Sting (1994)
♭Have You Ever Really Loved A Woman?/ Bryan Adams (1995)

★マイケル・カーメン・ナンバーワン・リスト(1991-1995)
♭(Everything I Do)I Do It For You / Bryan Adams (1991)
♭All For You / Bryan Adams, Rod Stewart, Sting (1994)
♭Have You Ever Really Loved A Woman?/ Bryan Adams (1995)








Peak 1995/07/08 - 08/19♪♪♪♪♪♪
Song Waterfalls/ TLC
Writter Marqueze Etheridge, Lisa"Left Eye"Lopes, Organized Noize
Action 8(1995/06/24)、7、1、1、1、1、1、1、1、
               2、4、4、4、4、6、6、6、7(1995/10/21)
Weeks 34(No.39 ; 1995/06/10 - No.50 ; 1995/09/30)
Top100 No.3 1995

Taken from Album CRAZYSEXYCOOL

TLC.comTLC(Billboard Chart History)
Tionne Watkins.comRozonda Thomas.com

 レコード・オブ・ザイヤーにもノミネートされましたが、なかなか脳裏に焼き付いたら離れないメロディとVideoでした。あの高足に乗った踊りは、イジー・ストラドリンのジュジュ・ハウンズか!?と思ってしまいました(笑)

☆CRAZYSEXYCOOL(3位
♪Creep(1位)
♪Red Light Special(2位)
♪Waterfalls(1位)
♪Diggin' On You(5位)

1995年度第38回グラミー賞
♫《Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal》Creep
♫《Best R&B Album》
〜ノミネート〜
♩《Best Pop Performance By A Duo Or Group With Vocal》Waterfalls
♩《Record Of The Year》Waterfalls
★TLC・ナンバーワン・リスト(1995)
♪Creep (1995)
♪Waterfalls (1995)








Peak 1995/08/26
Song Kiss From A Rose/ Seal
Writter Seal, Trevor Horn
Action 5(1995/07/29)、4、2、2、1、
      3、3、3、3、4、4、5、4、4、4、4、6(1995/11/18)
Weeks 36(No.87 ; 1995/06/24 - No.50 ; 1995/09/30)
Top100 No.4 1995

Taken from Album BATMAN FOREVER

Seal.comSeal(Billboard chart history)
Trevor Horn.com

 アメリカン・コミック・ヒーロー、バットマン。 私も昔は見ていました。確か主題歌が
♪バババババンババ、バババババンババ、バットマーン! チャッ、チャァー 確か実写版だったような。バットマンの曲がナンバーワンになるのは、1989年のプリンスによる「Batdance」以来。今回はシールと、あのトレヴァー "ラジオスターの悲劇"ホーンの共作。というわけでソングライターとして全米ナンバーワンソングを2曲保持したことになります。

 この曲を歌っているのは英国人歌手のシール。フレディ・マーキュリー追悼ライブ第2部に招かれ、クイーンのメンバーをバックに「Who Wants To Live Forever」を披露しています。

☆BATMAN FOREVER(5位
Kiss From A Rose/ Seal(1位)

1995年度第38回グラミー賞
♫《Record Of The Year》Kiss From A Rose
♫《Album Of The Year》Kiss From A Rose
♫《Best Male Pop Vocal Performance》Kiss From A Rose

★トレヴァー・ホーン・ナンバーワン・リスト(1983-1995)
♭Owner Of A Lonely Heart / Yes (1984)
♭Kiss From A Rose / Seal (1995)






Peak 1995/09/02
Song You Are Not Alone/ Michael Jackson
Writter R.Kelly
Action 1(1995/09/02)、2、2、2、3、3、3、5、5、8(1995/11/04)
Weeks 20(No.1 ; 1995/09/02 - No.59 ; 1996/01/13)
Top100 No.21 1995


Michael Jackson.comMichael Jackson(Billboard chart history)
R.Kelly.comR.Kelly(Billboard chart history)

 シングル史上初の、初登場ナンバーワンとなった記念すべき曲。マイケルにとって17曲目のナンバーワンソングです。また、ソングライターのR.ケリーにとっては2曲目の栄冠。

☆HISTORY : PAST, PRESENT AND FUTURE, BOOK I(1位、1995/07/08 - 07/15 ♪♪)
♪Scream / Michael Jackson with Janet Jackson(5位)
♪Childhood(5位)
♪You Are Not Alone(1位)
♪Earth Song
♪They Don't Care About Us(30位)
♪Stranger in Moscow(91位)
1995 年度第38回グラミー賞
♫《Best Music Video, Short Form》Scream / Michael Jackson with Janet Jackson
〜ノミネート〜
♩《Best Pop Collaboration With Vocals》Scream / Michael Jackson with Janet Jackson
♩《Album Of The Year》HISTORY : PAST, PRESENT AND FUTURE, BOOK I
♩《Best Male Pop Vocal Performance》You Are Not Alone
1996 年度第39回グラミー賞
♩《Best Music Video, Short Form》Earth Song

★マイケル・ジャクソン・ナンバーワン・リスト(1970-1995)
♪Want You Back / The Jackson 5 (1970)
♪ABC / The Jackson 5 (1970)
♪The Love You Save / The Jackson 5 (1970)
♪I'll Be There / The Jackson 5 (1970)
♪Ben / Michael Jackson (1972)
♪You Haven't Done Nothin' / Stevie Wonder featuring The Jackson 5 (1974)
♪Don't Stop 'Til You Get Enough / Michael Jackson (1979)
♪Rock With You / Michael Jackson (1980)
♪Billie Jean / Michael Jackson (1983)
♪Beat It / Michael Jackson (1983)
♪Say Say Say / Paul McCartney & Michael Jackson (1983/1984)
♪I Just Can't Stop Loving You / Michael Jackson & Siedah Garrett (1987)
♪Bad (1987)
♪The Way You Make Me Feel(1988)
♪Man In The Mirror(1988)
♪Dirty Diana(1988)
♪You Are Not Alone(1995)


★R. ケリー・ナンバーワン・リスト(1994-1995)
♪Bump N' Grind(1994)
♭You Are Not Alone/ Michael Jackson(1995)







Peak 1995/09/09 - 09/23 ♪♪♪ Year End No.1 of 1995
Song Gangsta's Paradise/ Coolio featuring L.V.
Writter Coolio, Doug Rasheed, Larry Sanders, Stevie Wonder
Action 6(1995/08/26)、2、1、1、1、2、2、2、2、2、2、2、2、3、5、5、5、4、4、4、4、9(1996/01/20)
Weeks 38(No.28 ; 1995/08/19 - No.50 ; 1996/05/04)
Top100 No.1 1995

Taken from Album DANGEROUS MINDS

Coolio.com

 Top10圏外28位からランクイン。主演ミシェル・ファイファーの映画『卒業の日まで』の主題曲で、年間チャートを制覇しました。ソングライターにスティーヴィー・ワンダーがクレジットされているのは、1976年の「Pastime Paradise」がサンプリングされているためです。


☆DANGEROUS MINDS(1位、1995/09/02 - 09/23 ♪♪♪♪)
♪Gangsta's Paradise / Coolio featuring L.V.(1位)
♪1, 2, 3, 4 (Sumpin' New) / Coolio(5位)
♪Too Hot / Coolio featuring J.T. Taylor(24位)
1995 年度第38回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Rap Album》DANGEROUS MINDS
♩《Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal》Stomp
♩《Best Rap Solo Performance》1, 2, 3, 4 (Sumpin' New)

★スティヴィー・ワンダー・ナンバーワン・リスト(1963-1995)
♪Fingertips - Part 2 (1963)
♭The Tears Of A Clown / Smokey Robinson & The Miracles(1970)
♪Superstition (1972)
♪You Are The Sunshine Of My Life (1973)
♪You Haven't Done Nothin / Stevie Wonder with The Jackson 5 (1974)
♪I Wish (1977)
♪Sir Duke (1977)
♪Ebony And Ivory / Paul McCartney & Stevie Wonder (1982)
♪I Just Called to Say I Love You (1984)
♪Part-Time Lover (1985)
♭Gangsta's Paradise / Coolio featuring L.V. (1995)






Peak 1995/09/30 - 11/18 ♪♪♪♪♪♪♪
Song Fantasy/ Mariah Carey
Writter Mariah Carey, Dave Hall, Tina Weymouth, Chris Frantz, Steven Stanley, Adrian Belew
Action 1(1995/09/30)、1、1、1、1、1、1、1、
              2、4、4、4、5、6、8、7(1996/01/13)
Weeks 25(No.1 ; 1995/09/30 - No.47 ; 1996/03/16)
Top100 No.7 1995

Taken from Album DAYDREAM

Mariah Carey.comMariah Carey(Billboard chart history)

 シングル史上2曲目の初登場ナンバーワン


☆DAYDREAM(1位、1995/10/21 - 11/04、12/30 - 1996/01/13♪♪♪♪♪)
♪Fantasy(1位)
♪One Sweet Day / Mariah Carey with Boyz II Meny(1位)
♪Open Arms
♪Always Be My Baby(1位)
♪Forever
♪Underneath The Stars


★マライア・キャリー・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♪Vision Of Love(1990)
♪Love Takes Time (1990)
♪Someday (1991)
♪I Don't Wanna Cry (1991)
♪Emotions (1991)
♪I'll Be There (1992)
♪Dreamlover (1993)
♪Hero (1993/1994)
♪Fantasy (1995)








Peak 1995/11/25
Song Exhale/ Whitney Houston
Writter Babyface
Action 1(1995/11/25)、2、2、2、2、2、2、2、2、2、2、2、3、8、8(1996/03/02)
Weeks 21(No.1 ; 1995/11/25 - No.45 ; 1996/04/13)
Top100 No.14 1996

Taken from Album WAITING TO EXHALE

Whitney Houston.comWhitney Houston(Billboard chart history)
Babyface.comBabyface(Billboard chart history)

 シングル史上3曲目の初登場ナンバーワン。わずかに初登場時に1週だけの1位だけでしたが、その後11週間にわたり2位をキープするという異常なヒットぶりです。映画『ため息つかせて』の主題曲。ホイットニー、『ボディガード』に続く主演作です。サントラも大ヒットで、ヒットシングルも多数輩出しています(下記参照)

1995/12/02-12/30までの5週間(12月中ずっと)、1~3位の順序が不同でした。
No1 ; One Sweet Day / Mariah Carey with Boyz II Men
No2 ; Exhale / Whitney Houston
No3 ; Hey Lover / L.L.Cool J.

☆WAITING TO EXHALE(1位、1996/01/20 - 02/17 ♪♪♪♪
♪Sittin' Up In My Room / Brandy (2位)
♪Exhale / Whitney Houston (1位)
♪Not Gon' Cry / Mary J. Blige (2位) 
♪Why Does It Hurt So Bad / Whitney Houston (26位)
♪Let It Flow / Toni Braxton(1位)
♪Count On Me / Whitney Houston & CeCe Winans (8位)
1995 年度第38回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Song Written Specifically For A Motion Picture Or For Television》
                   Count On Me / Whitney Houston & CeCe Winans
♩《Best Pop Collaboration With Vocals》Count On Me / Whitney Houston & CeCe Winans
♩《Best Female R&B Vocal Performance》xhale / Whitney Houston

★ホイットニー・ヒューストン・ナンバーワン・リスト(1985-1995)
♪Saving All My Love For You(1985)
♪How Will I Know (1986)
♪Greatest Love Of All (1986)
♪I Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me) (1987)
♪Didn't We Almost Have It All (1987)
♪So Emotional(1988)
♪Where Do Broken Hearts Go(1988)
♪I'm Your Baby Tonight(1990)
♪Exhale / Whitney Houston(1995)

★ベビーフェース・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♭I'm Your Baby Tonight / Whitney Houston(1990)
♭I'll Make Love To You / Boyz II Men(1994)
♭Take A Bow / Madonna(1995)
♭Exhale / Whitney Houston(1995)






Peak 1995/12/02 - 1996/03/16 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Song One Sweet Day/ Mariah Carey & Boyz II Men
Writter Mariah Carey, Walter Afanasieff, Wanya Morris, Nathan Morris, Shawn Stockman, Michael McCary
Action 1(1995/12/02)、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、1、
                            5、 7、9(1996/04/06)
Weeks 27(No.1 ; 1995/12/02 - No.45 ; 1996/06/01)
Top100 No.2 1996

Taken from Album DAYDREAM

Mariah Carey.comMariah Carey(Billboard chart history)

Boyz II Men.comBoyz II Men(Billboard chart history)

 シングル史上4曲目で3曲連続の初登場ナンバーワンが誕生しました。そしてマライアにとっては2曲目の初登場ナンバーワン(いずれの曲も1995年)。しかも1位を連続16週間というのは誌上最も長い記録となりました。この両者がタッグを組めば、当然の大ヒットといえるのではないでしょうか?ボーイズにとって1995年はサンドイッチのパン状態という人気振りです。ソングライターのウォルター・アファナシェフも、マライアとのチームで3曲目のナンバーワンです。

☆DAYDREAM(1位、1995/10/21 - 11/04、12/30 - 1996/01/13♪♪♪♪♪)
♪Fantasy(1位)
♪One Sweet Day/ Mariah Carey with Boyz II Meny(1位)
♪Open Arms
♪Always Be My Baby(1位)
♪Forever
♪Underneath The Stars
1995年度第38回グラミー賞
〜ノミネート〜
♩《Best Female R&B Vocal Performance》Always Be My Baby
♩《Best Pop Collaboration With Vocals》One Sweet Day/ Mariah Carey with Boyz II Men
♩《Album Of The Year》DAYDREAM
♩《Best Pop Album》DAYDREAM
♩《Best Female Pop Vocal Performance》Fantasy
♩《Record Of The Year》One Sweet Day/ Mariah Carey with Boyz II Men

★マライア・キャリー・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♪Vision Of Love(1990)
♪Love Takes Time (1990)
♪Someday (1991)
♪I Don't Wanna Cry (1991)
♪Emotions (1991)
♪I'll Be There (1992)
♪Dreamlover (1993)
♪Hero (1993/1994)
♪Fantasy (1995)
♪One Sweet Day/ Mariah Carey & Boyz II Men(1995/1996)


★ボーイズ II メン・ナンバーワン・リスト(1990-1995)
♪End Of The Road(1992)
♪I'll Make Love To You (1994)
♪On Bended Knee(1994/1995)
♪One Sweet Day/ Mariah Carey & Boyz II Men(1995/1996)

★ウォルター・アファナシェフ・ナンバーワン・リスト(1993-1995)
♭Dreamlover/ Mariah Carey (1993)
♭Hero/ Mariah Carey (1993/1994)
♭One Sweet Day/ Mariah Carey & Boyz II Men(1995)



 ビルボードでナンバーワンソングになったかならなかったかは、「金メダルと銀メダル」の違いほどの差があるようです。たかがチャート上の話ですが、聴き手も「1位」と「2位」を意識させられてしまいます(私か? メディアに踊らされてるなぁ)。さて、コチラ(1995)ページでは全米ナンバーワンになれなかった曲を紹介します。

年間チャート1995
YE
HP
WK
Songs / Airtists
1
1
41
The Sign/ Ace Of Base
2
1
30
I Swear/ All-4-One
3
1
33
I'll Make Love to You/ Boyz II Men
4
1
33
The Power of Love/ Celine Dion
5
1
24
Hero/ Mariah Carey
6
1
30
Stay (I Missed You)/ Lisa Loeb & Nine Stories
7
3
20
Breathe Again / Toni Braxton
8
1
22
All For Love/ Bryan Adams, Rod Stewart & Sting
9
2
36
All That She Wants/ Ace Of Base
10
4
31
Don't Turn Around/ Ace Of Base
YE: Year End / HP: High Posision / WK: Weeks /


1995年度第38回グラミー主要四部門受賞アーティストおよび作品
(Target period; 1994/09/01-1995/08/31)
Record Of The Year
Kiss From A Rose/ Seal
♪Album Of The Year
Jagged Little Pill/ Alanis Morissette
Song Of The Year
Kiss From A Rose/ Seal
Best New Artist
Hootie & The Blowfish
 
1995 年度第38回グラミー賞
(Award ceremony; February 28, 1996)

もどる1995年レビューアルバムチャート


home(一番星のなる木)